これは、多様性のある東北の文化に関する情報を一体となって発信し、
広く知っていただけるきっかけにしようという試みです。
蔵王町では、こけし発祥の地とされる蔵王町の遠刈田の
みやぎ蔵王こけし館が、11月23日(土)に入館料が無料になります。
全国の伝統こけしや木地玩具 5000点が系統別に
分かりやすく展示されている他、実演コーナーや販売コーナー等があります。
こけしの絵付け体験もできます(*^_^*)
お問合せ・お申し込み
みやぎ蔵王こけし館 TEL 0224-34-2385

山水苑日記 | 2013.11.05 09:48 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |