毎朝、朝礼の時に読み上げる職場の教養より
約束に大小はない
世の中は大小無数の「きめごと」によって成り立っています。
四季や昼夜のめぐりなど自然界の法則から人と人との間で交わされる約束まで、私たちは様々なきめごとに囲まれて生活しています。
その中で、人間社会で交わされる約束に対して、どのように向き合っているでしょう。例えば「道路交通法」一つとっても、先を急ぐあまり、青信号ではないのに横断歩道を渡ってしまった経験はないでしょうか。
しかし、そうした行為を繰り返していると、いずれ大きな事故を引き起こしてしまうかもしれません。
また、「連休に家族で食事に行く」「借りた本を一週間以内に返す」など、家族や友人との交わした口約束も、大切なきめごとです。
こうした約束を守ることは、相手からの信用、信頼につながり、家庭生活や仕事を円滑に成り立たせる基盤となります。
どんなルールや約束も、誠意を尽くしてしっかりと守りたいものです。
今日の心がけ♦きめごとはきちんとまもりましょう