呑んべん駄ラリ〜

おはようございます。
今日は天気は良いのですが、風が強く気温も低いようです。
寒いと温泉が恋しくなりますが、12月6日(土)遠刈田温泉で呑んべん駄らラリ〜一晩で3軒まわって2,000円ひとっ風呂あびてGO!
温泉旅館・ホテルの他にも15件のお店が参加しており、自分で好きなお店を3件選んで呑み歩き、入浴も可能です。
遠刈田温泉にお越しの際は、蔵王山水苑にもお立ちより頂き、是非苑内をご見学して頂きたいと思います。

  お問い合わせ 蔵王町観光案内所 
                 電話 0224−34−2725
山水苑日記 | 2008.11.22 09:43 | コメント(0)

売り別荘オープンハウスのご案内

おはようございます。今日は気持ち良く晴れており穏やかです。昨日は朝起きたら辺り一面一変して雪化粧していて本当に驚きました。タイヤの入れ替えもしていなく突然の冬の到来に会社まで大丈夫か心配で慌ててしまいました。やはり何でも余裕もっての準備は必要ですね。もう雪は解けて今日は普段と変わらず道路はすいすいでした。

寒くなり温泉が恋しい時期に今回4日間、温泉本管と貯湯槽の洗浄工事で温泉が利用出来ず、いこいの森・せせらぎの里・小妻坂台のオーナー様には大変ご不便をおかけしました。最終日の昨日にはご利用の問い合わせが数件あり、ご協力頂きました事あらためてお礼申し上げます。

また、売り別荘がほしい方のために明日より2日間オープンハウスを準備致しましてご案内会を予定しております。ぜひこの機会に晩秋の苑内をご見学いただき、天然の掛け流しの露天風呂で入浴体験をなさってはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。

苑内で「山まゆ」を見つけました!
山水苑日記 | 2008.11.21 09:48 | コメント(0)

初積雪

 昨日えぼしスキー場に雪が積もったのを山水苑からも確認できましたが、今日になって平地でも積雪があるとは思ってもいませんでした。報道によると仙台市では、12月下旬の寒さで、平年より19日早い初積雪を観測したと言っていました。岩手県生まれの私は雪はさほど苦にはなりませんが、毎年いつ雪がふるのか・車のタイヤ交換をいつにするか気にかかります。今日の雪で冬支度の時期が今年も到来したことを確認できました。オーナーの皆様はいかがでしょうか。


山水苑日記 | 2008.11.20 10:39 | コメント(0)

まもなく冬ですね。

本日、時雨降る中にまじってみぞれ雪が降ってきました。白く積もるほどではありませんが、蔵王山のえぼしスキー場の方を見上げるとゲレンデが真っ白になっていました。外は大分冷え込んでいます。まもなく冬が到来する時季なんでしょうね。
山水苑日記 | 2008.11.19 17:07 | コメント(0)

遠刈田温泉に新シンボル

屋外時計台完成

 イベント広場(共同浴場があった遠刈田福祉センター跡地)に風と太陽光で動く高さ7mの屋外時計を設置されました。
2006年に開催された「子ども議会」で地元の子どもたちの要望で「遠刈田観光のシンボルにしてはどうか」と提案され実現したものです。時計の文字盤下部にあるデザインは、蔵王町を代表する観光の名所「お釜」が描かれています。
是非、遠刈田温泉にいらした時はご覧下さい。

山水苑日記 | 2008.11.18 15:28 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」