苑内では白く悠々しく咲くモクレン科が見ごろです!

苑内では白く悠々しく咲くモクレン科が見ごろを迎えております。

3月下旬から4月下旬頃まで見ごろのようです。

モクレン科について
「モクレン」には、「希望」や「魅力」を表す花言葉があります。この花言葉から、モクレン科の花々が、人々に多くの希望や魅力を与えてくれる存在のようです。

モクレン科には約16種類もあるようです。

さて苑内では、何種類あるのでしょうか?

まだ朝夕肌寒いですが苑内を探索して見るのも良いのではないでしょうか?!



山水苑日記 | 2023.04.02 12:20 | コメント(0)

ことりはうす情報

夏鳥観察ハイキング
4月29日(祝)、30日(日)
  9:00〜11:00 対象:初心者(小学校4年生以上)
 参加料:200円  2グループ 要予約
野鳥の森を歩きながらバードウォッチングをします。オオルリやキビタキに
会えるかも・・・。(双眼鏡をお持ちの方はご持参願います。
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原162−1
 TEL 0224-34-1882 FAX 0224-34-1871
山水苑日記 | 2023.04.01 08:27 | コメント(0)

春の陽気

おはようございます。今日の山水苑は春の陽気になりそうです。最高気温が21度の予報です。サクラの花も咲き始めるのかなと思っています。今日で3月も終わりです。1月は行く、2月は逃げる、3月は去る と昔から言われていますが、月日の経つのは早いなと思います。明日から新年度が始まります。令和5年度も宜しくお願い致します。
山水苑日記 | 2023.03.31 08:54 | コメント(0)

暖かい一日でした

こんにちは、昨日は少し肌寒く感じましたが今日は一日暖かく気温も15℃と過ごしやすい日でした。
仙台では、桜の開花宣言が出ましたが、山水苑の桜はまだ蕾が膨らみ始めたところです。
山水苑日記 | 2023.03.30 17:02 | コメント(0)

にわか雨に注意

蔵王町にも暖かく過ごしやすい日が増えてまいりましたが、天気予報によるとしばらくはにわか雨に注意との事です。

お出かけの際は、折り畳み傘などお持ちになると良いかもしれません。

昼夜の気温の変化も激しいため、体調にお気を付けてお過ごしください。
山水苑日記 | 2023.03.29 14:24 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」