めざそう!蔵王ジオパーク

まるい盆地のナゾにせまる!
ざおう探検ツアー
1.開催日 令和6年6月16日(日)午前9時〜午後3時(予定)
     集合:午前8時30分/小妻坂公民館
2.対象 小妻坂区民 ※定員25名(申込先着順)
3.内容 見学地をバスで巡るジオツアー
4.参加費 500円(昼食代として)
5.参加申込 区長へお申し込み下さい。
6.持ち物 参加費・飲料・おやつ・雨具(傘など)
山水苑日記 | 2024.06.09 09:48 | コメント(0)

蔵王町役場 6月の夜間窓口収納業務

仕事の都合などで日中に町税の納付や納税相談ができない方のために、下記のとおり夜間収納業務を行います。

6月28日(金曜日)17:30から18:30
場所/町民税務課
納付できるもの/町税および上下水道料ほか使用料(納付書持参)

お問い合わせ
・町民税務課
 電話:0224-33-3001、3002
・上下水道課
 電話:0224-33-3000
山水苑日記 | 2024.06.08 08:00 | コメント(0)

ことりはうす情報

○ 野鳥の森ハイキング

   野鳥・花々や草木を楽しみながら野鳥の森を歩きます。

日時    6月9日(日)、15日(土)、23日(日)10時〜12時
対象者   健脚な小学4年生以上の方
参加料   200円
募集人員  15名程度(予約不要)

申し込み・問い合わせ
     ことりはうす 0224-34-1882まで

山水苑日記 | 2024.06.07 10:00 | コメント(0)

令和6年度教科書展示会の開催について

・令和6年度教科書展示会 開催要項(PDF:246KB)
https://www.town.zao.miyagi.jp/kurashi_guide/kyoiku_bunka/iinkai/kyouiku20240605.files/R6tenjikai.pdf

お問い合わせ
教育総務課

住所:〒989-0821宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地

電話:0224-33-3008

FAX:0224-33-2019
山水苑日記 | 2024.06.06 08:00 | コメント(0)

蔵王町高等学校通学費等補助金

蔵王町高等学校通学費等補助金
高等学校等に通学する生徒の保護者に対し、通学(下宿及び入寮を含む。)に要する費用の一部を町が支援し、負担の軽減を図ることを目的に「蔵王町高等学校通学費等補助金」を交付します。
補助金交付要綱(PDF:114KB)
https://www.town.zao.miyagi.jp/kurashi_guide/kyoiku_bunka/iinkai/tuugakuhihojo.files/sinseisyo.docx

対象者
1.蔵王町内に住所を有し、高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校に通学する生徒のうち、徒歩により通学するものとした場合の通学距離が片道4キロメートル以上ある生徒の保護者
2.蔵王町内に住所を有し、高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校に通学する生徒のうち、通学のため住民票に記載の住所とは異なる住所へ居住している生徒の場合には、住民票に記載の住所から通学することとしたときの通学距離が片道4キロメートル以上ある生徒の保護者
※実際の通学方法は問いません。
※高等専門学校に通学する生徒の場合は、3学年が終了するまでとなります。

申請方法
次の書類を令和6年6月21日(金曜日)まで提出してください。
1.ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。蔵王町高等学校通学費等補助金交付申請書(ワード:13KB)(様式第1号)
2.通学している高等学校等の生徒手帳または学生証等の写し

提出先
教育委員会教育総務課(蔵王町ふるさと文化会館内)へ提出してください。
※郵送の場合は、下記のお問い合わせ先住所まで令和6年6月21日(金曜日)必着となります。

お問い合わせ
教育総務課

住所:〒989-0821宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地

電話:0224-33-3008

FAX:0224-33-2019
山水苑日記 | 2024.06.05 08:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」