※クマ目撃情報※



本日、クマ目撃情報が入りました。

朝晩と花火を打ち上げ、巡回強化して
対策をしていきたいと思います。





山水苑日記 | 2023.05.15 16:40 | コメント(0)

とおがった大道芸27

4年ぶりに大道芸が開催されます。

「とうがった大道芸27」

開催日時 6月3日(土)午後6時〜午後9時(宵祭り)
     6月4日(日)午前9時30分〜午後3時(本祭り)

開催場所 遠刈田温泉「蔵王通り」

山水苑日記 | 2023.05.14 09:57 | コメント(0)

図書館伝言板

〇 図書館生活はじめませんか・・・

本や雑誌、CD/DVDなどを借りるには「利用者カード」が必要です。
カードは赤ちゃんから作れます、自分だけの大切なカードをつくりましょう。

〇 春は○○の季節です・・・

ポカポカ陽気の春にぴったりの絵本を集めました。
ひなたぼっこやピクニックの絵本、虫やチョウが出てくるお話など・・・
みなさんも絵本から「春」をかんじてみませんか。
山水苑日記 | 2023.05.13 07:40 | コメント(0)

ことりはうす情報

野鳥の森トレッキング(5時間:白龍の滝)
5月20日(土) 9:30〜14:30
 参加料:500円 人数10名程度  要予約
対象:小学校4年生以上

野鳥のくらしを探ろう
  5月21日(日)10:00〜14:00
  参加料:300円(入館料込)
人 数:15名程度 要予約

去年設置した巣箱の使用状況を確認します。お昼を跨ぎますので弁当等のご持参願います。
野鳥の森を抜けて白龍の滝まで行きます。ムラサキヤシオやシロヤシオが見れるかも?当日は弁当等の持参願います。

宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原162−1
 TEL 0224-34-1882 FAX 0224-34-1871


山水苑日記 | 2023.05.12 08:00 | コメント(0)

【蔵王エコーライン】5月8日8時で夜間通行止め終了、御釜見学・県境通行できます。

「蔵王エコーライン」「蔵王ハイライン」
2023年 5月 8日(月)から10月中旬の夜間通行止め開始まで
終日【 通行可能 】になりました。
蔵王の御釜は、【見学可能】。
宮城県遠刈田温泉と山形県上山市の【県境の通り抜け可能】です。

悪天候(規定雨量の超過、降雪)や路面状況(路面凍結、積雪)が悪化した場合、開通後でも「臨時通行止め」が実施されます。

「蔵王エコーライン」道路交通情報 お問合せ先
「蔵王エコーライン」道路交通情報について
下記の連絡先もご活用ください。

日本道路交通情報センター JARTIC @ 仙台 24時間対応
TEL 050 – 3369 – 6604
または、リンク先の地図上から、ご確認ください。 (東北 → 宮城 → 蔵王エコーライン の位置)
http://www.jartic.or.jp/index.html
山水苑日記 | 2023.05.11 08:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」