今日は、季節の変わり目を表す二十四節気の「雨水(うすい)」。
太陽黄経が330度の時がこれに該当し、中央標準時で、2月18日 19時07分頃とされています。
2月中旬以降は
「雪や氷が解けて水となり、雪が雨に変わって降る」
という意味合いからその名が付いています。
宮城はまだ雪の日が少なくはない時期ですが、暖かい日も少しずつ増えてきました。
こうした季節の移ろいや、日本古来の季節を表す言葉に興味を持ってみるのも、日々を彩る楽しみの一つになるかもしれません。
山水苑日記 | 2025.02.18 08:54 |