良い年でありますように

新年あけましておめでとうございます。
昨年の年末に降り積もった雪も今は溶け、苑内の各道路もようやく乾燥状態になりました。私たち大人にとって雪はあまりありがたいものではありませんが、子供たちにとっては格好の遊び場になるようです。苑内の所々で雪ダルマを作ったり、ソリ遊びをしている場面をみかけましたが、雪もまた自然界からの贈り物なのではないでしょうか。昨今明るいニュースは少ないように思いますが、今年は「淑気乾坤万物新たなリ陽光さんさんとして吾が身に注ぐ」そんな年でありますように願っています。

山水苑日記 | 2009.01.04 12:55 | コメント(0)

車の運転にご注意

正月休みを故郷等で過ごし帰省される方々も段々多くなって来ると思いますが、長時間の運転で、疲れから居眠り運転などしない様に、ちょっとの時間でも休憩をとるようにいましょう。
せっかく楽しく過ごしたお正月休みが台無しになってしまいます。
今のところ東北自動車道であは、渋滞していませんが昨日は白石でタンクローりーの横転事故で長時間通行止めになりました。
時間に余裕を持って行動しましょう。
山水苑日記 | 2009.01.03 10:04 | コメント(0)

新年だよー

新年明けまして、おめでとうございます。本年も昨年同様宜しくお願い申し上げます。大晦日に降り積もった雪も元旦、2日とお天気に恵まれて苑内道路の雪もほとんど解けました。これから冬本番になりますので冬タイヤ、チェーン等必ず携帯して蔵王山水苑でゆっくりおくつろぎ下さい。
山水苑日記 | 2009.01.02 14:03 | コメント(0)

一年の計は元旦にあり

新年明けましておめでとうございます。
2009年が素晴らしい年になりますように・・・

よく「一年の計は元旦にあり」と言いますが、どういう意味かと言ますと、何事もまず初めに計画を立てることが大事であるという意味です。
元旦に今年の目標を立てる方が多いのですが、いつの間にか忘れて実行できなかったり、なかなか計画道理には物事が運ばず途中で挫折してしまうこともありますが、私は健康が一番なので今年も元気で仕事が出来れば良いなと思います。
    
 今年もよろしくお願い致します。

山水苑日記 | 2009.01.01 15:25 | コメント(0)

2009年へ

本日、大晦日です。100年に一度の世界恐慌のひどい年になるかも知れませんが頑張って行きましょう。暮れにかけ雪が降り温泉、水道等のメーター検針作業などもあり忙しい年末になりましたが新年に向かいよい年を願って2008年を終わりましょう。
山水苑日記 | 2008.12.31 10:29 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」