今日の蔵王

今日の蔵王


 今日は晴れていますが風が強く冷たい風が吹いてます。
蔵王エコーラインも本日開通との事ですが、今朝山頂付近では3cmの積雪があり開通式に間に合うように除雪作業をしていると通勤時に聞いたラジオで言っておりました。
明日からいよいよゴールデンウィークです。
お出かけをする際は、お気をつけていってらっしゃいませ。
山水苑日記 | 2007.04.27 10:30 | コメント(0)

昨日の出来事

昨日の出来事

 昨日は雨で16時頃には薄日も差し、うぐいすの鳴き声も聞こえるようになりました。そんな中お客様がうぐいすの鳴き声を聞き、「うぐいす鳴いているの本物ですか」というのです。「本物ですよ」と答えると機械で鳴かせてるのかなって思ったらしいのです。
 山水苑には、まだまだ自然が沢山残っています。これから新緑の季節深呼吸をして、綺麗な空気を吸って元気になりましょう。
山水苑日記 | 2007.04.26 09:24 | コメント(2)

サンショウウオ

サンショウウオ発見!\(◎o◎)/!

蔵王は水がきれいなので、苑内を流れる小川にも清流にしか生息しないと言われる「サンショウウオ」が生息しているようです\(◎o◎)/!
もちろん天然記念物なので、捕獲は出来ませんが・・失礼して写真だけ撮らせていただきました。とてもカワイイ顔をしてましたよ!(●^o^●)
(写真提供横井様)
山水苑日記 | 2007.04.25 11:23 | コメント(0)

本日は更新が遅くなりました<(_ _)>

遅くなりました!

本日は業務が大変忙しく、更新が遅くなりましたことをお詫びいたします<(_ _)>
毎日何かしらの情報を皆様にご提供することが日課になり(~_~;)日々の業務に追われながらも、続けております。中には更新を楽しみにしてくださっている方もいて、コメントをいただくたびに元気付けられます(●^o^●)これからも頑張って続けて行きますので、これからもよろしくお願いしま〜す(^o^)丿
山水苑日記 | 2007.04.24 21:43 | コメント(2)

すいせん祭り

すいせん祭り

 みやぎ蔵王えぼしスキー場にて4月20日(金)〜5月13日(日)まで、すいせん祭りが開催されております。
ゲレンデには、50万株のすいせんが春の風情を彩ります。
 5月3日(木)〜5日(土)までは、蔵王の自然と伝統工芸を楽しもう!
   第1会場 みやぎ蔵王こけし館
   第2会場 宮城蔵王自然の家
   第3会場 ことりはうす
   第4会場 みやぎ蔵王えぼしスキー場

27日には、エコーラインも開通し行楽シーズンの到来です。
近くにお越しの際には、蔵王山水苑にお立ち寄り下さいませ。
山水苑日記 | 2007.04.23 10:45 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」