子育て支援センターからのお知らせ

〇 リフレッシュタイム

講師の先生に指導いただき、親子ふれあい遊びと、おかあさんのための骨盤
ケア体操をします。

日時  11月28日(火)10時30分〜11時30分
対象  子育て中のお母さんとそのお子さん
    (お母さんのみの参加もできます)
講師  伊藤 智佳氏
会場  子育て支援センター
 

山水苑日記 | 2023.11.22 18:00 | コメント(0)

会計年度任用職員募集のお知らせ(教育総務課)

教育総務課で会計年度任用職員を募集します。ご希望のある方は、以下の要件によりお申込みください。

職種   特別支援教育支援員
募集人員 1名
業務内容 特別な教育支援を必要とする児童・生徒に対する支援業務
就業場所 町内小学校又は中学校
雇用期間 令和6年1月4日から令和6年3月31日
勤務時間 月曜日から金曜日の週5日 8時30分から15時45分の6時間30分(休憩時間:45分)
報酬   時給1,026円
募集期間 令和5年11月15日から令和5年11月30日まで
申請方法 以下の申込書を印刷し、必須事項を記入及び顔写真添付の上、教育総務課の窓口に持参又は郵送してください。なお、印刷できない場合は教育総務課の窓口で配布いたします。
蔵王町会計年度任用職員採用申込書
https://www.town.zao.miyagi.jp/section/kyouikusoumu/kyoikuiinkai/kyouiku20231115.files/mousikomi.pdf
お問い合わせ
教育総務課

住所:〒989-0821 宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5(蔵王町ふるさと文化会館内)

電話:0224-33-3008

FAX:0224-33-2019
山水苑日記 | 2023.11.21 08:00 | コメント(0)

本日は、小雨と晴れ間の日 寒さ対策とは?!

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

山水苑も突然の雨に見舞われ体感温度も一機下がり肌寒い日々になっております。

そこで、寒さについて
寒いと感じる気温は、体温から10度差し引いた数字と言われています。

冬期間は、18〜22度が快適な温度のようです。湿度は55〜65%が快適と言われております。

本来暖房の設定温度20℃でも寒く感じる場合は、断熱性能が不十分な可能性があるとも言われております。

また、筋肉量が少ない人や痩せている人は、寒がりの傾向があります。
寒さに強い身体を作るには、筋肉をつけることが大切と言われております。

山水苑日記 | 2023.11.20 12:44 | コメント(0)

鳥獣駆除用煙火

苑内でイノシシや熊の目撃情報が管理事務所に寄せられている為
夕方のパトーロール時に、ひだまりの丘・めぶきの広場付近で鳥獣駆除用煙火を打ち上げています。
目撃情報により打ち上げる場所が変わる事もございます。

見かけた時は管理事務所までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
山水苑日記 | 2023.11.19 17:22 | コメント(0)

令和5年定例会12月会議日程のお知らせ

令和5年定例会12月会議の日程をお知らせします。
なお、一般質問の通告締め切りは11月22日水曜日の正午ですので、一般質問に係る議会運営委員会を11月27日月曜日に開会し、質問者等が決定した後に質問内容等をお知らせいたします。
また、質問者数や町長の提案議案数により12月7日木曜日、8日金曜日の日程が変更になる場合がありますので、後日併せてお知らせいたします。

会議日程案
月日 曜日 時間 会議区分 内容
11月27日 月曜日 9時 議会運営委員会
11月27日 月曜日 10時 広報広聴常任委員会
11月29日 水曜日 10時 広報広聴常任委員会(議案検討会)
11月30日 木曜日 10時 本会議 会議日程決定、行政報告
11月30日 木曜日 散会後 広報編集特別委員会
12月4日 月曜日 9時30分 総務経済常任委員会
12月6日 水曜日 10時 本会議 令和5年度補正予算、条例改正
12月7日 木曜日 10時 本会議 一般質問
12月8日 金曜日 10時 本会議 一般質問

お問い合わせ
議会事務局

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地

電話:0224-33-3006

FAX:0224-33-3286
山水苑日記 | 2023.11.18 09:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」