秋も深まってまいりました

昨日からの雨模様のため、蔵王山水苑では、秋を通り越して冬に向かってしまうのではないかと感じていまうくらい涼しい朝を迎えておりますが、周辺の田んぼの稲刈りもほぼ終了し、直売所では蔵王名産の美味しい梨が販売されており、収穫の秋、食欲の秋を感じることもできると思います。
自分が学生時代は、千葉県等関東の特産品だと思われていた落花生が、このあたりでも生産できるようになっているらしく、先日、近所の方から自作の落花生を茹でたのでものをいただく機会がありました。
カツオやフカヒレの水揚げで有名な気仙沼市では、近年、伊勢えびが豊漁らしく、地球温暖化の進捗を農産漁業から感じている今日この頃です。
それでも、農家の皆さん、漁業関係者の皆さんが気象状況の変化に対応し、生産し、捕獲していただいていることに感謝しながら、宮城の美味しいものを堪能していただきたいと思います。
山水苑日記 | 2025.10.12 07:20
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」