冬への準備はお済でしょうか

先日の朝、気温は未だマイナスではなかったようなんですが、風があったためか、駐車していた車の窓やボンネットに氷が張っていました。その後、雨が降ってきたかと思えば少し雪も混ざっていて、いよいよ冬到来という感じがしました。近年、温暖化の影響からか以前のように雪は降らなくなってきていますが、突然の雪にも対応するため、除雪用具の準備や車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換する必要があります。さらに、特に仙南地域の幼稚園、小学校ではインフルエンザも流行りつつあり、一部では学級閉鎖も生じてるとの情報もあります。新型コロナ感染症が5類に移行されて以降、うがいや手洗い、マスクの着用による予防が十分に行われなくなっているのではないかとの報道もありますが、冬への準備の一環として、改めて対応していくことが大事なのかもしれません。
山水苑日記 | 2025.11.21 06:45
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」