五感で感じる森ヨガ体験

おはようございます。今日の山水苑はスッキリしない曇り空の天気となっています。最高気温は16度の予報です。季節が少し進んだ秋本番の肌寒い体感になりそうです。さて、五感で感じる森ヨガ体験(ヨガ初心者向け)の紹介をします。呼吸法を中心としたヨガ体験です。
日時/10月30日(日)10時〜12時
参加料/500円
募集人員/10名(要予約)
申し込み・問い合わせ先/ことりはうす電話0224−34−1882
となっています。
山水苑日記 | 2022.10.13 09:11 | コメント(0)

自然薯とろろ専門店「蔵王小妻坂山」が本日オープン!

蔵王山水苑からお車で3分ほどのところにオープンする自然薯(とろろ)専門店です。

100年以上経つ古民家ならではのレトロな趣は残しつつ、リフォームで仕上げた居心地の良い空間とのこと。

雪室貯蔵により1年を通して自然薯を楽しめるお店。

最新情報は公式サイト等でご確認ください。
https://kominka-tororo.com/

営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
定休日 月・火曜日(祝日は営業)
電話番号 0224-34-1122
公式サイト kominka-tororo.com
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字小妻坂山5-1

山水苑日記 | 2022.10.12 08:00 | コメント(0)

みちのく杜の湖畔公園イベント情報

みちのく公園では、年間を通して季節を感じ、自然と親しみ、また家族で楽しめるイベントを開催しています。
花のフェスティバルやイルミネーションなどの季節のイベントのほか、
南地区・北地区・里山地区では、みちのくの自然を活かした観察会や工作教室、
昔からの暮らしの知恵や文化を学ぶイベントなど、親子で楽しめるイベントを定期的に開催しています。
※イベントは天候などの都合により予告なくスケジュールや内容が変更となる場合があります。ご了承ください。

https://michinoku-park.info/event/
山水苑日記 | 2022.10.11 08:00 | コメント(0)

蔵王の「草木染め・とし子工房」で出会った手仕事仲間の五人展

手仕事仲間の五人店をひぐらしの館で開催いたします。
是非お越しください。

日時 10月22日(土)〜11月6日(日)
    10:00〜16:00 最終日15:00
会場 蔵王山水苑 ひぐらしの館

  草木染め・とし子工房 佐藤とし子
  「織」 大泉三保
   手しごと工房 「布」 菊池光枝
  バッチワーク教室 菅野美智子
  「山織家」山家千秋

  
山水苑日記 | 2022.10.10 11:00 | コメント(0)

10/29・30 第2回 蔵王町 遠刈田こけしまつり

【「第2回 蔵王町 遠刈田こけしまつり」のポイント】
・招待工人による実演販売
・他系統工人の商品販売
・遠刈田系若手工人による実演販売
・こけし供養祈祷(お焚き上げ)10/29
・こけリンピック2022(蔵王町内の小学生による絵付け作品発表会)
・中古品こけしオークション
・こけし福袋販売
・アーティストによるパフォーマンス
・各種ワークショップと物販ブース、飲食ブース など

蔵王町遠刈田こけしまつりチラシ

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
現在予定中のイベントにつきましても
今後の状況により中止または延期の可能性があります。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【基本情報】
名称 第2回 蔵王町遠刈田こけしまつり
所在 みやぎ蔵王こけし館
アクセス 東北自動車道「村田IC」もしくは「白石IC」から車で約30分
仙台駅前乗り場より高速バス70分、
宮城交通バス「遠刈田温泉バス停」より徒歩10分
駐車場 あり
開催日 令和 4 年
10月 29日 (土) 、 30日 (日)
開催時間 初 日:9:00〜16:00 (17:00まで開館)
2日目:9:00〜15:00 (17:00まで開館)
ホームページ http://www.kokeshizao.com/index.html
お問い合わせ 0224-34-2385

山水苑日記 | 2022.10.09 08:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」