ことりはうす情報
沢遊び
8月27日(土)
7月27日(土)9時より受付開始
1か月前予約のイベントは大変申し訳ありませんが電話のみの受付となり
ますのでご了承ください。
時間:10:00〜12:00
参加料 500円 人数20名 要予約
ことりはうす南側を流れるつばの沢に放流したニジマスをつかまえ、炭火で焼きます。サンダル・水着・タオル等用意してください。
宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原162−1
TEL 0224-34-1882 FAX 0224-34-1871
山水苑日記 | 2022.07.22 09:00 |
コメント(0)
記録的大雨で宮城・伊豆沼のハス水没 「はすまつり」一部延期へ
記録的な大雨の影響で宮城県登米市と栗原市にまたがる伊豆沼のハスの水没が確認され、登米市などは20日、「伊豆沼・内沼はすまつり」迫会場の延期を決めました。栗原市の若柳、築館両会場は対応を検討しています。
23日から開催予定だった登米市迫町新田のまつり会場では、水位が最大で通常より約2メートル高くなりました。大雨前まで水面を覆っていたハスの葉は水中に黒ずんで沈み、遊覧船乗り場の桟橋の一部が水没、破損した船もありました。
水中のハスの根からは若い葉が成長しており、関係者は8月上旬の開花を期待する。迫会場実行委員長の高山勝之さん(77)は「今年は花の咲き具合がよかっただけに残念でならない。若芽が次々と出ているので、できるだけ早くお客さんを案内したい」と話しています。
山水苑日記 | 2022.07.21 09:00 |
コメント(0)
過去最多
先週あたりからコロナウイルスの感染が
また多くなってきており、今日は過去最多に
なる『2000人』を超えるということが
ニュースでやっておりました。
明日から小学校・中学校・高校が
夏休みになります、おでかけすることも
増えると思いますが感染対策をしっかりして
お過ごしいただければと思います。
山水苑日記 | 2022.07.20 15:26 |
コメント(0)
雨
午前中は晴れていましたが
お昼過ぎてから
雨が降り出しました。
このまま明日の朝方まで雨が
降る予報のようです。
お出かけの際は傘を
忘れずに持って行きましょう‼
山水苑日記 | 2022.07.19 14:12 |
コメント(0)
明日7月19日 昼過ぎから再び大雨の恐れ
宮城県では19日昼過ぎから20日にかけ、再び大雨になる恐れがあります。これまでの雨で地盤が緩んでいる所があるとして、仙台管区気象台は土砂災害などへの警戒を呼び掛けています。
気象台によると、19日の雨量は東部、西部ともに多い所で1時間に20ミリ。19日午後6時までの24時間に60ミリ。20日午後6時までの24時間は50〜100ミリと予想されます。
前線を伴った低気圧が日本海から東北地方を通過する見込み。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となります。雨雲が予想以上に発達した場合、警報級の大雨となる可能性がある。低い土地の浸水、河川の増水にも注意が必要です。
山水苑日記 | 2022.07.18 18:30 |
コメント(0)