使用済小型家電回収ボックスの設置について



小型家電の中には金、銀、レアメタルなどの貴重な資源が含まれています。
これらの大切な資源を有効利用するため、役場内に「小型家電回収ボックス」
を設置して回収を行います。
生活環境の保全、ゴミの減量化のため、ご協力をお願いします。

回収場所:役場2階 環境政策課(窓口にお申し出下さい)
回収時間:8時30分〜17時15分(土日祝日、12月29日〜1月3日を除く)
対象者:蔵王町内にお住まいの方
回収対象の小型家電:ノートパソコン・タブレット・携帯電話・PHS・
スマートフォン・デジタルカメラ・ビデオカメラ・携帯音楽プレーヤー・
携帯ラジオ・電子辞書・USBメモリ・メモリーカード・ハードディスク・
携帯ゲーム機・カセット式ゲームソフト・その他付属のケーブル類

注意事項:1.事業用の小型家電は、回収しません。
     2.回収対象以外の小型家電は、回収しません。
     3.個人情報が含まれるものはあらかじめデータを消去してください。
     4.電池類(乾電池、ボタン電池など)は外してください。

※小型家電回収イベントについて
例年8月に開催していた、「使用済小型家電無料回収イベント」は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止します。尚、今後開催する場合は随時お知らせします。ご理解のほどよろしくお願いします。


山水苑日記 | 2021.08.02 17:11 | コメント(0)

カブトムシプレゼント中!(^^)!

こんにちは、今日は夕立もありましたが蒸し暑い一日でした。
苑内で作業をしていると、夏休み期間中のお子様やお父さんが虫取り網をもっている姿をよく見かけます(^-^)
そんな昆虫採集での一番人気はやはりカブトシだと思います!!
管理事務所では作業中に見つけたカブトムシを捕獲し、プレゼントしています。


カブトムシはオスが人気ですので、今も残りはメスばかりですが・・・
残念ながら居ない時もありますが、タイミング次第では大物GETとなる事もありますよ!!
どうぞご遠慮なく、管理事務所にお越しください(^-^)

山水苑日記 | 2021.08.01 17:19 | コメント(0)

蔵王町立図書館のご案内

 蔵王町立図書館は、蔵王町役場の道路を挟んで向かい側の「蔵王町ふるさと文化会館(通称:ございんホール)」内に平成16年7月開館しました。アットホームな雰囲気で赤ちゃんからお年寄りまで気軽に足を運ぶことのできる施設で、蔵王町民だけでなく、仙南2市6町にお住いの利用者の方からもとても親しまれています。
 気持ちが安らぐ居心地の良い館内BGM
 整理が行き届き本・雑誌やCD・DVDを探しやすい棚
 入口正面にある旬や話題の本を集めた“特集スペース”
 毎週、30冊程度入荷するあたらしい本・・・
入口から“ワクワクする”ような図書館にぜひ、遊びに来てください!
https://youtu.be/G2kNAxZ8a6Y

お問い合わせ
生涯学習課

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦5番地

電話:0224-33-2018

FAX:0224-33-2019
山水苑日記 | 2021.07.31 08:00 | コメント(0)

東京2020オリンピック競技大会 パラオ代表選手情報について

蔵王町では、茨城県常陸大宮市とともに、パラオ共和国のホストタウンとして事前キャンプの受入れや、町民との交流に取り組んでまいりした。
 現在開催中の東京2020オリンピック競技大会に出場する3名のパラオ共和国選手について下記のとおりお知らせいたします。
 みんなでパラオ共和国選手を応援しましょう。

                記
1 出場選手名及び出場種目
 (1)Adrian Ililau (陸上男子100m)
 (2)Osisang Chilton(競泳女子50m自由形)
 (3)Shawn Dingilius Wallace(競泳男子50m自由形)

2 試合日程
 (1)競泳男女50m自由形(7月30日)
 (2)陸上男子100m(7月31日)
  ※競泳に出場予定の2名の選手は、2019年に実施した事前キャンプに
   参加しております。

お問い合わせ
スポーツ振興課

住所:〒989-0851宮城県刈田郡蔵王町大字曲竹字河原前1番地61

電話:0224-33-3388

FAX:0224-33-2552
山水苑日記 | 2021.07.30 08:00 | コメント(0)

台風




昨日、台風8号が宮城県に
上陸しましたが、特に大きな被害はなく
雨や風もそれほど強くならずに
すみました。

天気の変動がすごく今日も
日中は蒸し暑かったのですが
夕方くらいからはどんより天気に
なりました。


山水苑日記 | 2021.07.29 16:55 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」