山水苑の近傍で交通規制が行われています

おはようございます。今日の山水苑は曇りの天気となっています。今日は雲が優勢の一日となり、時折小雨も降る天気となりそうです。さて、山水苑に通じる県道12号線で片側通行の交通規制が行われています。たまご舎の近くですので、山水苑の近傍でもあります。土・日など交通量が多い日は車が渋滞しています。特に昼前後は渋滞がひどいようです。土・日などにここを通る時は時間帯を考慮して通行してはいかがでしょうか。
山水苑日記 | 2021.06.13 09:30 | コメント(0)

伐採キャンペーン

やまぼうし通信vol.114にも掲載されましたが、春の伐採キャンペーンとしてご成約の方には丸森産天日干しのお米をプレゼント致します。

大きく育った植木のお手入れを怠ったりしますと垣根をこえ道路まで出て来て交通の妨げになったり、枝が道路に落下するなどの被害も出ています。
別荘をご利用際には、建物周りの木の状態を確認することをお勧め致します。
山水苑日記 | 2021.06.12 10:14 | コメント(0)

町の施設の休館やイベントの中止など(令和3年5月31日現在)

宮城県・仙台市から発出された、独自の緊急事態宣言が6月13日まで延長になったことに伴う、蔵王町での対応をおしらせします。
各出張所(円田、宮、遠刈田温泉)
通常どおり、各種証明発行、納税受付を行っております。
問い合わせ先/町民税務課 電話:33−3001

保育所
通常どおり開所
問い合わせ先/子育て支援課 電話:33−2122

児童館
放課後児童クラブ登録児については、クラブの利用が可能です。
3密を避けるため、当面の間、小学生の自由来館は自粛してください。
未就学児親子は午前中に限り利用可能です。
問い合わせ先/子育て支援課 電話:33−2122

子育て支援センター
通常どおり開館
問い合わせ先/子育て支援課 電話:33−2122

町立図書館
通常どおり開館
問い合わせ先/生涯学習課 電話:33−2018

地区公民館
通常どおり開館。但し、3密を避けるため、利用人数の制限があります。
問い合わせ先/生涯学習課 電話:33−2018

ふるさと文化会館
通常どおり開館。但し、3密を避けるため、利用人数の制限があります。
新型コロナウイルスワクチン接種会場となるため、当面の間多目的ホールなど一部施設の貸し出しを制限しています。
問い合わせ先/生涯学習課 電話:33−2018

B&G海洋センター、勤労者体育センター、蔵王町総合運動公園、サン・スポーツランド蔵王、各グラウンド(向山、白山公園、平沢、七日原)
通常どおり開館。但し、3密を避けるため、利用人数の制限があります。
問い合わせ先/スポーツ振興課 電話:33−3388

小・中学校の学校開放(グラウンド)
通常どおり貸し出し
問い合わせ先/スポーツ振興課 電話:33−3388

小学校の学校開放(体育館)
令和3年6月1日(火曜日)から通常どおり貸し出し
問い合わせ先/スポーツ振興課 電話:33−3388

中学校の学校開放(体育館)
令和3年8月1日(日曜日)から通常どおり貸し出し
問い合わせ先/スポーツ振興課 電話:33−3388

町内の公園
10人以上での利用は自粛してください。
問い合わせ先/建設課 電話:33−2214

黄金川温泉白鳥荘
令和3年6月13日(日曜日)まで、感染予防のため、カラオケ設備および食堂は利用できません。
浴室や集会室の利用者数を制限する場合があります。
問い合わせ先/黄金川温泉 電話:32−3960

蔵王町役場
〒989-0892 宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10
電話:0224-33-2211(代表) FAX:0224-33-4159
E-mail:info@town.zao.miyagi.jp
山水苑日記 | 2021.06.11 08:00 | コメント(0)

暑い日が続きますが、草刈り作業は続きます!!

早くも夏が来たような連日の暑さです。ジトジトした梅雨の蒸し暑さよりはまだマシですが・・・(^-^)
苑内の草刈り作業は順調に進んでいます。
せせらぎの郷、小妻坂台、ひだまりの丘と進み、BC地区を終えて本日はいこいの森エリアを中心に実施しました。
残す所はいぶきの丘APエリアです、明日以降順次進んでまいりますのでもう少々お待ちくださいm(_ _)m
山水苑日記 | 2021.06.10 15:25 | コメント(0)

熱中症に気を付けましょう!!



今日はとても暑い一日です。

マスク生活での暑い日は大変ですが
熱中症等に気を付けてしっかり
水分補給をして過ごしましょう!!

苑内はやっと少しだけですが
涼しくなった
ような気がします。

山水苑日記 | 2021.06.09 15:05 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」