そら豆まつり

村田町の名産品そら豆。箱単位でそら豆を購入できるチャンスですので、皆様ぜひお越しください。

◆開催日/2021年6月11日(金)〜13日(日)
◆時 間/9:00〜
◆場 所/道の駅「村田」物産交流センター 
◆交 通/東北自動車道・村田ICよりすぐ

場所
宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41
関連URL(1)
道の駅「村田」物産交流センター
お問い合わせ(1)
道の駅「村田」物産交流センター
TEL:0224-83-5505
山水苑日記 | 2021.05.28 12:00 | コメント(0)

スーパームーン皆既月食

昨晩は3年ぶりに日本全国でみられる「皆既月食」でしたが、皆様天体ショーはお楽しみになりましたでしょうか。
昨晩は少し肌寒く、ホットココアを片手にお月見をいたしました。
1枚目は地球の影に入り込んだところ、2枚目は影から出るところです。
次は11/19に部分月食がみられます。
山水苑日記 | 2021.05.27 15:45 | コメント(0)

5月26日夜 スーパームーン皆既月食

5月26日夜に皆既月食が見られます。今回はスーパームーン(1年で最も大きく見える満月)と重なる珍しい皆既月食で、日本で見られるのは24年ぶりです。事前に見られる時刻や方角を確認しましょう。
今回の月食は日本全国で観測できます。東京の空を例に見てみると、南東の空あたりで18時44分に部分食が始まり、時間とともに月はどんどん高くなっていきます。20時9分あたりで皆既食が始まり、20時18分あたりで食の最大を迎えます。そして20時28分ごろに皆既食が終わります。
住んでいる地域から実際に見ることができそうか、当日の天気を確認しましょう。
山水苑日記 | 2021.05.26 08:00 | コメント(0)

ことりはうす情報

盆栽風コケ園芸 
・6月5日(土)、6日(日) 10:00〜12:00
・参加料:300円 人数15名程度 要予約
自分だけのオリジナルなコケ盆栽を作ってみませんか。
宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原162−1
 TEL 0224-34-1882 FAX 0224-34-1871
山水苑日記 | 2021.05.25 08:00 | コメント(0)

今年一回目の草刈り今日から始まりました

おはようございます。今日の山水苑は晴れのち曇りの天気予報となっています。この先10日間の天気予報を見ますと、晴れと曇りの繰り返しの日が多いようです。もう少しで梅雨入りかな。さて、今年一回目の草刈が今日から始まりました。例年のようにせせらぎの里から始め、いこいの森、ひだまりの丘、いぶきの丘、BCの順に回って行きます。近傍で作業をするときは騒音等でご迷惑をおかけしますが、ご協力を頂きますようお願いいたします。
山水苑日記 | 2021.05.24 08:55 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」