決定的瞬間!

先日日記で紹介した「カワセミ」の餌を捕り、水面に浮上する瞬間の写真の撮影に成功しました!撮影したのは、もちろん私ではなく、山水苑内オーナー様ですが、この前お願いしていた通り撮影してくれたようです。この瞬間をとらえるのに、昼間とは言え気温の低い中、どれだけ長い時間待っていたのか、その苦労を考えると、頭が下がります。それだけ苦労して撮影したものなので、私も心して拝見したいと思います。ご覧下さい!
PS Y様ありがとうございます!
山水苑日記 | 2007.11.29 14:46 | コメント(0)

今日の蔵王

おはようございます。今朝の蔵王の写真です。
 管理事務所では毎朝朝礼をしていますが、その中で、「職場の教養」という誌を活用しています。毎日ひとりの代表が読み、自分の意見や感想等を言うものです。とてもためになる事が書かれています。
自分も理想とする人間になりたいと、考えさせられる事が多く自分自身を見直す機会になります。
自分に磨きを掛け努力していきたいと思います。

山水苑日記 | 2007.11.28 09:57 | コメント(0)

舗装工事始まる

 
おはようございます。今日は天気は良いのですが、風が冷たく感じます。
体調管理に気をつけて下さい。
先日、お知らせしたファミリーマート前〜山水苑入口にかけての舗装工事が始まりました。
苑内出入りの時には、山ぼうし〜ファミリーマート前の駐車場を通行するようになります。気をつけて通行下さい。

山水苑日記 | 2007.11.27 09:58 | コメント(0)

山水苑の野鳥

カワセミ

おはようございます!今日の蔵王は昨日に引き続き、青空!気温も比較的高く、過ごしやすい一日になりそうです。
私が朝出勤する時に一望できる蔵王町のシンボル「青麻山」も先日の雪で真っ白に染まっていたのですが、このところの良い天気で、すっかりそれも元通りに戻っていました。本音を言えば冬にはもう少し、待っていてもらいたいなあと思っていますので、少し安心しました。
今日のご紹介は、ある池を餌場にしている「カワセミ」スズメくらいの大きさで、真っ青のこの鳥は空中でホバリング(滞空飛行)をして魚を探し一気に飛び込んで魚を捕まえることもあるそうです。今度はぜひその様子を見てみたいと思い苑内のオーナー様に撮影をお願いしました。近いうちに、その瞬間を写した写真が掲載できると思います。皆様楽しみにしていてください!
山水苑日記 | 2007.11.26 09:38 | コメント(0)

舗装補修工事


おはようございます。
 今日の蔵王は、今までの真冬のような天気とはうってかわり、穏やかな温かい気温です。
本当にお出かけ日和です。
三連休の方も多いと思いますが、蔵王に遊びに来てみませんか。

道路舗装補修工事

工事期間 : 11月26日(月)〜11月29日(木)
工事場所 : ファミリーマート前
規制時間 : 9:00〜17:00
交通規制 : 片側交互通行 (夜間開放)
 工事中大変ご迷惑をお掛け致しますが、お気をつけて通行下さい。

サワフタギ  
山水苑日記 | 2007.11.25 10:03 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」