秋の気配

昨夜は「蔵王山水苑花火大会」でした

おはようございます!今日の蔵王は朝からとても涼しいです。昨日の夜も涼しかったので、グッスリ眠れた方も多いのではないかと思います。
このまま秋は深まっていきそうな、そんな気配もしますねえ・・。
秋が深まるといえば昨夜の花火!見にいらした方も多いのではないかと思いますが、私が見たところ200名〜300名位の観客がいたと思いました。しかし山水苑内と言うこともあり、ご自分のお宅で見た方もかなり多かったのではないかと思います。それを考えると、500名前後の観客になったのかなあ・・。
その観客が見守る中、花火提供の「芳賀銃砲火薬店」(仙台の七夕祭りの花火で大変有名ですね)芳賀社長の監督の下同社の花火師の方、ご協力の苑内保養所「八幡船」の日野哲夫氏、そして主催の「蔵王山水苑」から管理事務所長の馬場、そして大沼がキビキビとした動きと、威勢の良い掛声で次々花火を夏の夜空に打ち上げました!
当の私はカヤの外で自分の頭上に降り注ぐように上がる花火に、口をあけて拍手をしながら見とれてしまい、思わず写真を撮ることも忘れてしまう程でした(~_~;)時間にして1時間弱だったのですが、見にいらした皆様には満足していただけたのではないでしょうか?これでこそ山水苑としても、やったかいがあったというもの!
この行事も今年で2年目、これからも恒例の行事として定着させ、蔵王の夏の風物詩にしていきたいなあ・・などと考えております。
来年は露店なども置き、夏祭りなども絡めながらさらにバージョンアップしていきたいと思っておりますのでどうかお楽しみにしていてください!(●^o^●)
この花火大会も終わると、(ああそろそろ秋だなあ・・)などと感傷的な気分になりますねえ・・・。とは言ってもまだまだ夏!この暑い夏をまだまだ楽しみましょうね!
さあ蔵王の夜空に上がる、花火をご覧下さい!

(芳賀銃砲火薬店)http://www16.ocn.ne.jp/~enka/works.htm
(八幡船保養館) http://www.bahansen.co.jp/
山水苑日記 | 2007.08.19 09:15 | コメント(2)

花火大会

おはようございます!今日は朝から曇の天気です。気温も連日の猛暑から一転して涼しくなり、まるで一日にして秋になってしまったようです。まだ雨は降っていないようですが、今にも降りそうな空模様です・・。
今日は19時から「蔵王山水苑花火大会」なのでなんとか持ちこたえてくれるといいなあと思ってます。
この花火大会も、今年で2年目を向えて、これから蔵王山水苑の恒例の行事にしていきたいと思ってます(●^o^●)会場は山水苑内「山水大橋」の袂ですので、もしお近くまでお越しの方はぜひ見学してください!
山水苑日記 | 2007.08.18 10:03 | コメント(0)

オクラ

オクラのぬめりは抜群の健康野菜



ぬめりがあるため好き嫌いがハッキリと別れるようですが、このぬめりが整腸作用やコレステロールを減らす作用があり、またこのぬめりこそがガラクタンやアラバンやペクチンなどの食物繊維なのです。特にペクチンは血糖値の急上昇を抑える効果 もあり、糖尿病の予防にも役立ちます。そのほかオクラは栄養価の高い野菜で、カルシウム、鉄、カロチン(ビタミンA)、ビタミンCなども含まれていて、夏ばて解消にはもってこいの野菜です。
オクラの花もきれいですね(^。^)
なかなか見るきかいがないと思いますが・・・
私は始めて見ました。
山水苑日記 | 2007.08.17 10:27 | コメント(0)

レンゲショウマ

レンゲショウマ

今が見頃のレンゲショウマです。
つぼみはマリのように丸く可愛らしい花

三島木様写真提供

 今日は昨日と比べれば涼しいです。
明日からは秋風が入り涼しくなるということで、この暑さも今日まで
明日からは過ごしやすくなるかな?

写真のレンゲショウマも涼しげな花に見えます。
山水苑日記 | 2007.08.16 15:01 | コメント(0)

仮装盆踊り大会

8月15日16日仮装盆踊り大会が開催されております

山水苑日記 | 2007.08.15 22:21 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」