薪の準備をせっせと!
いかがお過ごしでしょうか。
苑内の皆様に、温かさが違うと好評いただいております。
冬の必需品 薪の準備を行っております。
木種は、さまざまですが現在はナラ材を
薪へ加工しております。
むらなく乾燥させるため積み上げ方も
工夫しております。
今冬季には、丁度良い仕上がりになると思います。
山水苑日記 | 2023.04.18 12:57 |
コメント(0)
昼間もヒンヤリ。気温差に注意
おはようございます。今日の山水苑は雲が広がりスッキリしない空模様となっています。にわか雨の可能性もあるようです。お出かけには雨具があると安心です。昨日ほど気温が上がらず、昼間もヒンヤリしそうです。その日によって天気状況が変化します。服装の加減等で体調管理をしていきたいと思っています。
山水苑日記 | 2023.04.17 08:50 |
コメント(0)
蔵王エコーラインの開通予定日
こんにちは
最近は蔵王山の雪もだいぶ解けてきました。
今年のエコーラインの開通式開催日の目安は、
2023年4月21日(金)11:00〜12:00です。
開催場所は刈田峠駐車場です。(荒天の場合は刈田峠レストハウス)
※除雪や天候の状態によって日程の変更があるため、お出かけの前に蔵王町のサイトをご覧ください。
雪壁の中のドライブをお楽しみください。
山水苑日記 | 2023.04.16 11:09 |
コメント(0)
4月15日は何の日?!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
苑内は、まだ肌寒い日々で体調管理にはお気を付けくださいませ。
4月15日は何の日
ヘリコプターの原理を創案したレオナルド・ダ・ビンチが生まれた日
東京ディズニーランド開園日
タイタニック号沈没事故
様々な出来事がありました。
身近なことも振り返って見るとよい発見もあるかも知れませんね。
山水苑日記 | 2023.04.15 11:58 |
コメント(0)
苑内の桜状況
苑内の桜はほとんど散ってしまっていて
写真のような状態の桜が
ほとんどです。
今年は桜が咲くのが早かったですね。
来年もまた楽しみに桜が咲くのを
待ちたいと思います。
山水苑日記 | 2023.04.14 09:02 |
コメント(0)