どんと祭

おはようございます。今日の山水苑は朝のうちは曇りがちの天気ですがこれから晴れ間がでるようです。今季はこれまで寒さが厳しかった日が多かったですが、昨日あたりから寒さも揺らぎ今日は蔵王町でも最高気温が+7度の予報となっています。今日のような天気が続くといいな。そんな気分になります。さて、今日はどんと祭の日です。蔵王町では宮の刈田嶺神社のどんと祭が、伝統もあり有名ですが、山水苑の近傍の神社では、遠刈田の蔵王刈田嶺神社や、永野の八雲神社でもどんと祭が行われています。今年はコロナの影響で御神火の点火時間が例年より早くなっているそうです。行かれる方はいつもより早めに行かれてはいかがでしょうか。
山水苑日記 | 2021.01.14 09:24 | コメント(0)

だいぶ融けました!!

山水大橋 16:00頃

連休中は厳しい冷え込みが続き、水道管の凍結被害も頻発しました。
昨日あたりからは凍結による水栓や配管の破損のお問い合わせも多くなっております。
本日お昼頃からは苑内道路もだいぶ融け始め、山水大橋付近は写真の様な状態です。
夜間は再度凍結することが予想されますので、お車を運転される方はご注意くださいm(_ _)m
山水苑日記 | 2021.01.13 16:22 | コメント(0)

遠刈田温泉街の様子 1/12 9:30現在

2021.1.12 9:30時点 遠刈田温泉街 気温 -1℃

現在も雪は降り続いております。
路面には凍結・積雪の場所がございます。


※9時30時点の様子です。

お越しの際は、安全運転でお越しください。
山水苑日記 | 2021.01.12 09:30 | コメント(0)

成人の日

今日は成人の日です。
昨日成人式を行った自治体が多いと思いますが、連日厳しい寒さが続き式典も寒くて大変だったと思います。
新成人の方々は門出を迎え喜びを分かち合っていたでしょう。
おめでとうございます。
山水苑日記 | 2021.01.11 14:37 | コメント(0)

冬道の安全運転

毎日、氷点下の寒い日が続いています、道路も凍結し滑りやすくなっています、お出かけの際はご注意ください。

冬道の安全運転「1.2.3」
1割のスピードダウン・2倍の車間距離・3分早めの出発

冬道の安全運転ポイント
・積雪、凍結路面では、他の車輌の動きに注意し防衛運転に
・凍結路面(ブラックアイスバーン)に注意しましょう。
・凍結が予想される橋の上、トンネルの出口、日陰部分などは十分減速しましょう。
・歩行者や自転車の近くでは、減速、徐行、一時停止などのうんてんを。
山水苑日記 | 2021.01.10 17:28 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」