図書館伝言板

あたらしい本

・神様のパッチワーク        山本 悦子
・他人の期待に応えない       清水  研
・どんな本も生かす山村クラフト   時松 辰夫
・それでも、幸せになれる      鎌田  實

この他にも新刊・話題の本が続々入荷中。この季節、おうちでゆっくり読書を楽しむのもよいかもしれませんね?
山水苑日記 | 2020.11.14 13:30 | コメント(0)

紅葉が綺麗です



事務所前のもみじの木の紅葉がとても
綺麗です。






苑内もとても綺麗に色づいております。


橋から眺める紅葉も綺麗になっていたので
見てみて下さい。



山水苑日記 | 2020.11.13 09:01 | コメント(0)

11/28・29開催! ございん市 蔵王はるか祭り (ございんホール)

11月の28日(土)・29日(日)に蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)にて

りんごのヴィーナス「蔵王はるか」の販売会「蔵王はるか祭」が開催されます。

宅配ブースからの直送も可能ですので、お帰りの際のお荷物の心配もありません。

【基本情報】

開催日/ 2020年 11月 28日 ・ 29日

開催時間/ 午前9時 〜 午後3時

開催場所/ 蔵王町 ふるさと文化会館[ございんホール] 敷地内 特設会場

山水苑日記 | 2020.11.12 08:00 | コメント(0)

アキウルミナ2020−AKIU LUMINA−

秋保地域の21の施設が連携し、ライトアップイベント「アキウルミナ」が開催されます。天守閣自然公園内の紅葉がライトアップされる「秋保ナイトミュージアム」や、秋保・里センターでの「磊々峡もみじのこみちライトアップ」、佐々木美術館&人形館でのプロジェクションマッピングのほか、秋保にある飲食店や工芸店、ワイナリーなどが期間限定でライトアップされ、秋保の夜を明るく彩ります。普段はしていない夜間営業を行う店舗もあり、街全体が一体となってイベントを盛り上げます。秋保地域を周遊するバスも運行予定です。※参加施設など詳細はホームページ(11月13日公開予定)でご確認ください。

※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。

開催日時
2020年11月14日〜23日
点灯時間/17:00〜21:00(施設により期間・日時は異なる)
開催場所
仙台市 天守閣自然公園 ほか(参加施設計21件)
イベント料金
※入場料が必要な施設あり
主催
アキウルミナ協議会
お問い合わせ
アキウルミナ事務局(天守閣自然公園有限会社) 022-398-2111 (10:00〜16:00)
山水苑日記 | 2020.11.11 08:00 | コメント(0)

宮城県緊急警報発表

こんにちは、11月9日付けで新型コロナウイルスがが増えて来た事で宮城県独自の緊急警報が発表されました。
寒くなると、換気を怠ってしまったり湿度が低くなってしまします。
蔵王でも寒さが厳しくなって来ていますが、お一人お一人が気をつて頂く事で感染予防が出来ます。
管理事務所でも入口にアルコール消毒・体温測定器などを設置しております。入室の際にはご協力お願い致します。
山水苑日記 | 2020.11.10 13:06 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」